Contextual Strength Training
(CST) とは?
CSTは、従来のストレングストレーニングに「運動制御理論」「運動学習理論」「競技特異性」など近年の知見やエビデンスを加え、アスリートの競技力向上に特化した新しいアプローチを学ぶプログラムです。
スポーツや動作の文脈(Context)を考慮し、動的運動制御や運動学習理論に基づいたエビデンスベースのアプローチを学ぶことで、より実践的かつ高度な指導が可能となります。
こんな方におすすめ
CSTはアスリートをサポートする
すべてのトレーナーに活用いただけます
筋力強化のみならず、競技動作の質や再現性など、
パフォーマンスを構成する様々な要素を直接的に改善するアプローチが習得できます。
-
競技成績の向上
-
障害の予防
-
動ける身体作り
現地講習実技
AZCARE公認インストラクターが、各エクササイズの指導法や狙いを丁寧にお伝えいたします。解剖学・神経学・生理学・運動力学的な観点から全てのエクササイズを紐解くマニュアルを用意しており、講習後も指導の手引きとしてご活用いただけます
Box Lunge with Hip Lock
DMCCourseコース・料金
-
DMCDynamic Motor Control:動的運動制御
「筋生理学的視点を基にした障害予防とリハビリテーション」
「競技中に求められる動的運動制御に基づいた訓練法」を学ぶ¥154,000(税込) -
MLTMotor Learning Theory:運動学習理論
「運動学習理論を応用したトレーニングプログラム」
「環境やタスクを活用した効果的なコーチング」を学ぶ¥154,000(税込) -
SSMSports Specific Mechanics:競技特異的動作
「各競技動作のアトラクター」
「競技特異的な動作評価と訓練法」を学ぶ¥154,000(税込)
AZCARE ACADEMY
在学生特別料金のご案内
お申込完了時点でAZCARE ACADEMY在学生の方は、全ての講座を50%割引にて受講いただけます。
Teachers現地講習 講師陣
現地講習を担当する講師陣です。CSTに関する深い知見を有し、現場での指導を行う専門家が講師を担当いたします。
-
近藤 拓人
Kondo Takuto- アスレティックトレーナー(BOC-ATC)
- AZCARE株式会社 代表取締役
-
九鬼 靖太
Kuki Seita- 博士(コーチング学)
- 大阪経済大学 准教授
Flow受講の流れ
以下のような流れで受講していただきます。
-
申込・受講手続
AZCARE ACADEMY学習サイトよりお申込いただけます。決済完了後、受講開始日をお待ちください。
受講準備期間 -
事前学習
CSTの基礎知識と現地講習で行うエクササイズをオンラインで学習していただきます。
オンライン講義
視聴可能期間 -
現地講習
AZCARE ACADEMYの公認インストラクターが、各エクササイズの目的・解剖学的な背景も交えつつ指導を行います。
オンライン講義
視聴可能期間 -
復習
講習後も、引き続き半年間オンライン講義を受講いただけます。
オンライン講義
視聴可能期間