本サイトはご使用中のブラウザ(Internet Explorer)での閲覧をサポートしておりません。Microsoft Edge(最新版) / Google Chrome(最新版) / Safari(最新版)での閲覧を推奨いたします。

Contextual Strength Training by AZCARE ACADEMY

アスリートのパフォーマンス向上に
特化したストレングスレーニング

NEWS

Contextual Strength Training
(CST) とは?

CSTは、従来のストレングストレーニングに「運動制御理論」「運動学習理論」「競技特異性」など近年の知見やエビデンスを加え、アスリートの競技力向上に特化した新しいアプローチを学ぶプログラムです。

スポーツや動作の文脈(Context)を考慮し、動的運動制御や運動学習理論に基づいたエビデンスベースのアプローチを学ぶことで、より実践的かつ高度な指導が可能となります。

現地講習実技

AZCARE公認インストラクターが、各エクササイズの指導法や狙いを丁寧にお伝えいたします。解剖学・神経学・生理学・運動力学的な観点から全てのエクササイズを紐解くマニュアルを用意しており、講習後も指導の手引きとしてご活用いただけます

Sample

Box Lunge with Hip Lock

DMC

オンライン講義座学/エクササイズ

講義動画「Contextual Strength Training」をご視聴いただけます。CSTの背景となる運動学習理論等の座学に加えて、現地講習で行うエクササイズ動画が視聴可能です。受講期間中は何度でも繰り返しご視聴いただけます。

Sample

DMCの全体像

Contextual Strength Training(DMC) 座学編

科目詳細を見る

Teachers現地講習 講師陣

現地講習を担当する講師陣です。CSTに関する深い知見を有し、現場での指導を行う専門家が講師を担当いたします。

Flow受講の流れ

以下のような流れで受講していただきます。

  1. 申込・受講手続

    AZCARE ACADEMY学習サイトよりお申込いただけます。決済完了後、受講開始日をお待ちください。

    受講準備期間
  2. 事前学習

    CSTの基礎知識と現地講習で行うエクササイズをオンラインで学習していただきます。

    オンライン講義
    視聴可能期間
  3. 現地講習

    AZCARE ACADEMYの公認インストラクターが、各エクササイズの目的・解剖学的な背景も交えつつ指導を行います。

    オンライン講義
    視聴可能期間
  4. 復習

    講習後も、引き続き半年間オンライン講義を受講いただけます。

    オンライン講義
    視聴可能期間

FAQよくあるご質問

その他の「よくあるご質問」は、
以下のページにてご覧ください。

NEWSお知らせ